午後

入れ替わりで僕が梅田行き。
用事をすませてから、阪急古書のまちへ。均一セールで買った鶴屋八幡発行の「この器 この菓子」(1978年刊)という本がおもしろいですよ。鶴屋八幡の菓子に合わせた所蔵のうつわを各界の著名人が提供し、写真に収め、文章をものすという企画が合わせて100人分!
ぱらぱらめくって、おっと思わせる取り合わせを挙げるだけでも、福田平八郎/藤浪・根来盆、山口誓子/草の露・備前平鉢、楠部彌弐/よそえ文・天龍寺青磁、中村汀女/初紅葉・肥後網田小皿、鹿児島寿蔵/花あやめ・琉球壺屋鉢、藤沢桓夫/着せ錦・道八雲錦綴じ目鉢、大山康晴/厄払・備前手付鉢(自作!)……、まだ半分も進んでないくらいにいっぱいある。変わりだねとしては、亀倉雄策がスティグ・リンドベリのドミノなんて使ってたりする。さりげなくスタジオピース持ってますなんて自慢しちゃってこのー。
根来塗をチョイスしたのが、福田平八郎、町春草、松本幸四郎(八代目)の三人なんですけど、これがぜんぶいいんですよねえ……。こんな時代物にはとても及ばずとも、ちょっと根来塗がほしくなってきましたよ。