新しいめがね

ひさしぶりに眼鏡をつくった。前につくったのは白山眼鏡店がまだアメ村にあったころだから、10年ほどは昔のはなしになる。そもそもは今年に入ってから仕事で小さな字を読むのが見づらくなってきてしまったのであった。これはあれか、老眼というあれが、早くもわが身に降りかかってきてしまったのか。まあ、もう43歳だから早くもないかもしれないけれど、やはりいい気のするものではありません。しかしずいぶん眼も酷使してきたし、これからもまだお世話にならねばならんので、いっちょうシャレオツな老眼鏡でもつくるとしよう。なにごとにも買い物というソリューション・プロセスを好むかちょうさんは、まずは眼科に出向いたのでした。ここから思いがけず話は長くなります。

いろんな検査を大盛りでされたあげく、狭くうす暗い診療室で対面した医師は、病気の心配はなさそうなので、つまりは加齢によるナントカカントカで…と奥歯にものの挟まった言いかたをするわけです。いわゆる老眼ってことですよねと確認すると、まあ、そういうことですねと苦笑い。

しかし、眼科医の真骨頂はここからでした。老眼鏡をつくろうかと考えてるんですが…と話を持ちかけたところ、かちょうさん、老眼鏡というものはありません、と仰るのである。はあ。私たちはナントカガンキョウ(聞き取れず)と呼ぶことが多いです。これは、どのような作業をするときにかけるかによって、まったく性質が異なってきます。いいですか。たとえば美容師の方はお客さんと適切な距離を保ちつつ、髪の一本一本、そして全体のスタイルを把握できねばなりません。この方に対して、たとえば寝るまえにベッドで文庫本を読むという方と、おなじ老眼鏡というコンセプトで眼鏡を用意できるとお思いですか?

(……最近の眼科医ってこんなかんじなのだろうか)。内心の疑問をつとめて表情に出さないようにして、質問を続けてみた。私の場合は、会社のデスクワークとして小さめの文字を読むときに使いたいと思うんですけど、いまの眼鏡の近視矯正を緩くするという方法もありなんでしょうかね?

かちょうさん、確かにいま使っていらっしゃる眼鏡は若干過矯正ぎみになっています。それをすこし緩めるというのは、考えられるコンセプトのひとつではあります。ただ、それは誰にでもできることではありません。考えてみてください。靴を買うとき、もちろんデザインや革の品質も条件に入ってきますが、いちばん大事なのは履き心地ですよね。それも、試し履きの数十秒で得られる主観的な印象ではなく、きちんとしたシューフィッティングの技術を備えた店員がいる店で買うことが重要だと私は思うのです。

(……なぜ眼科医で靴選びの話がはじまるのだろう)。まあいい。要するに、私の希望する作業用の眼鏡をつくるにも、信頼のおける店でつくる必要があるということですね?

その通りです。もちろん、処方にあたって特定の眼鏡店を強制することはできませんが、ご希望であれば責任を持って紹介させていただきます。処方外来は木曜日の午後になっています。よくよくお考えください。私たちは、いつまでもかちょうさんをお待ちしています……。

結論から言うと、めんどくせえから週末にJINSで安いめがね買ったったけどな。

画像の黄色いめがねで、自分としてはいちばん自然に似合うものを選んだつもりなのですが、勤務先では、どうもウケねらいのおもしろめがねと捉える向きもあるようで困ったものです。虚心坦懐、明鏡止水の心持ちで選んだめがねを笑瓶あつかいされてしまっては立つ瀬がないよ!

カレーとおじさん

 

どんな店でもカレーを注文するのがオタクの特徴のひとつであると、なにかで読んだ記憶がある。その伝でいえば、かちょうさんにもオタクの素質はあるように思う。きょうも昼食をとったカフェで、迷うことなくキーマカレーを頼んだったです。

 

ランチのメニューはキーマカレー、クロックマダム、チェダーチーズツナサンドから選べたんだけど、このなかからひとつ選べといわれたら、カレー以外になにを頼むというのか。きょうの場合は親子4人で出かけて、JJを除く3人で3セットという流れで、じゃあ1コずつ頼もうかという妻を制して、カレーふたつにクロックマダムを注文したわけですが。

 

そんなカレーぱくぱく系のかちょうさんですが、もともとはこんな人ではなかったのです。もちろんカレーは常に好物だったわけですが、カレーはカレー屋で食べればいいじゃん、カフェで昼めしだったら少しめずらしげなサンドイッチやワンプレートを頼んでみようよという良識は兼ね備えていたはず。こんなありさまになってしまったのはいつの話かと頭をめぐらすに、30代後半くらいに転機はあったように思う。そのへんで、もうカレーでいいじゃんという、原点回帰、諦念、バックラッシュ、いずれと捉えるべきかはわからねども、かちょうさんの人生は、どこでもカレーへ大きく舵を切ったように思われます。

 

タイミングを考えると、こどもと暮らすようになったからかもしれないし、あるいは世のおじさん族が見せる幼児性というのは、あれは幼児がそのまま大人になるわけではなく、そのあたりの年齢で、もうええわ…と意志的に幼児回帰をめざすものなのかもしれません。そしてきょうもおじさんはカレーを注文し、ウエストサイズは大きくなるいっぽうなのです。

 

ごめん、ぜんぜんオタク関係なかった。

父が消えた

 

そろそろこども部屋というのを用意していかんとな……という話を妻としていて、物置部屋になっていた一室をしばらく前から片付けはじめて、とうとうこども用の二段ベッドが導入されました。どんどん家がせまくなる。

 

しかし考えてみるに、かちょうさんのパーソナルスペースというものはこの家のどこにもないのではなかろうか。暮らしはじめてからそろそろ10年が経とうとするけれど、最初は大人のふたり暮らしなので別にわざわざそんなものを設ける必要もなく、まあ好きなとこで本を読めるようにするためにニーチェアでもそのうち買うかと思っていたところ、人もモノも増えて、がぜんそんな雰囲気ではなくなってきました。手遅れだ。妻には小さいながらもドレッサーとミシン台というじぶんのスペースがあり、猫のマルにも毛布を敷いた確固たる専用スペースがあるのに比べて、どうもおとうさんの居場所が懸念される。こうやって人は「男の書斎」とか、しょうもないファンタジーを渇望するようになっていくのだろうか。

 

ああいやだいやだということで、もう屋内には見切りをつけて、ベランダをだいじにしていこうと思う。並べた植木に毎朝水をやり、睡蓮鉢のメダカ、金魚に餌をやり、ミナミヌマエビの繁殖を喜び、靱公園の鳥のさえずりに耳を傾け、タバコを一服つけられる、かちょうさんの聖域である。「ああ 彼はついに全世界を部屋にして そしてそのドアを開け放ったのだ」まで、あと一歩かもしれません。

 

ちなみに二段ベッドで寝るのを渋っていたCJは、導入されたとたん上段のベッドが大のお気に入りで、昼間っから登ってごろごろマンガ読んでます。JJはまだ一人で寝れないようとぐずって上段のCJのとこに居候を決め込み、空き家の下段でマルが寝ているという按配です。

CJの卒園式

先週、CJの卒園式があった。すくすくと背が伸びてもう124センチメートルあるらしく、卒園するクラスの子たちのなかでもひときわ目立つ。来月には7歳になる。7年まえに生まれて最初に抱き上げたときは紫色の顔をしていて、顔合わせもそこそこにNICUに入ったこの子がこんなに大きくなるなんていうのは、なんだかまだ夢をみているような気がしないでもない。赤ん坊のころあんまり笑わなくって、それを口にするのも不安で(妻もそう思っていたとわかったのは後のはなし)、まったく今から考えれば杞憂にすぎなかったんだけれど、なにぶんこどもと一緒に暮らすというのがはじめての経験だったんだからしかたない。

 

どんどん駆けるのも早くなり、まいにち遊んで、マンガを描くのに没頭して、得意げにむずかしい漢字を読みこなすようにまでなってしまいました。

 

そのあいだ僕はなにか成長したのかといわれればまったく心許なく、それでも妻の育休期間を除いて6年間まいあさ保育園に送りとどけているあいだに何らかの変化があったことは間違いないような気もするけれど、CJやJJの成長速度にくらべたら微々たるようなもんで、それでも、こうやってあっという間に歳をとって死んでいくんだろうな〜と思うといっそ心地よい気分になったりするのは、べつに悪いものじゃないなと思ったりするのです。

 

CJがびゅーんと宇宙の果てまで駆けてって、タッチして戻ってきてニコニコしてても、まったく気づかずに、もうごはんの時間やで、なんてぼんやりしたことを言ってそうな春です。

バッド・テイスト・ライジング

きみたちは、セブンイレブンアイカツ!のスタンプラリーを実施中であることをご存じだろうか。何を言っているのかと思われるかもしれないが、だいじょうぶ、僕もよくわかっていません。問題は、応募封筒をセブンイレブン店舗に設置されている箱に投函するというミッションを、妻とCJから与えられたということなのだ。
 
深夜の駅からの帰りみち、まず一軒めのセブンに寄ってみたものの、どうも応募箱らしきものは見当たらない。しょうがないなー。うろうろしたあげく、まだチャンスはあると撤退。そして2軒めのセブン、こちらにも応募箱がない。くはっ。もう後がないので、もう一度店内を丹念に見回ったのち、たいして欲しくもない雑誌を手にとってレジに向かったわけです。いらっしゃいませー、610円になります。代金を支払いつつカバンから封筒を取り出し、あのね、これの応募箱ってどこにあるんかな? 開き直りも恥じいることもなく、きわめてフラットに訊けたことに、われながら感心しましたが、残念ながら店員さんは手にとってまじまじと眺めてから、あっと小さな声をあげて、すいません、キャンペーンまわりのスペースを整理してたものですから…とカウンターの奥に鎮座している応募箱を目で示したのだった。小さな叫び声のあとに、アイ…という単語を呑み込んだように聞こえたのは、僕の自意識過剰だったろうか。
 
帰宅して、言い訳用に買ったBRUTUSを開いてみたところ、四人の通人たちがさまざまなお題にじぶんの考える日用品を紹介するというコーナーがありました。鍋はストウブ、コーヒーフィルターはメリタあたりに集中するのは仕方ないとしても、マグカップでエコ パーク ポッテリー、掛け時計でユンハンスがかぶったりするのには鼻白むというのが正直なところで、こーいうの長く使える日用品という趣旨とはなんかちがうんじゃないの…と思いつつ、正しくなんと表現されるものかは思い出せないまま寝てしまったわけです。そしてきょう、本棚を整理しながら、ああそうか、悪趣味ってことばがあったなあと思い出して、20年ちかく前のユリイカ増刊を手にとったところ、偶然にも件のBRUTUSの別のページに登場していたナガオカケンメイ氏の、ある種のグラフィックデザインを痛烈にディスっている若き日の文章がおもしろかったです。ナガオカ氏は先述のコーナーをどう読んだだろうか。
 
まあ、アイカツとか言ってる人に悪趣味なんていわれても屁のかっぱかもしれないけど。
 

連休のことごと

P9225201

日曜日にさらっと東大寺に行ってきました。最近はすこし遠出するときには、おさがりのコンデジをダッフィーのポシェットに入れて常に携帯するCJ。東大寺でも仏像や鹿の写真をばしばし撮りまくっておりました。このまえ東大寺に来たときはCJもまだいなかったんだっけ……てなことを話しながらやってきて、当然のごとく初奈良のJJも鹿せんべいにわらわら寄ってくる鹿どもに意外に動じず、こちらはおもちゃのカメラでカメラマンきどりの半日でした。

カメラといえば、フォーサーズ終了のおしらせ…。オリンパスくん、どこ行ってしもうたんや…。そんなにPENが女子にちやほやされたんが嬉しかったんか。こんどカメラを買うときがきたら、しがらみなしのフリーハンドで選べるわけですが、まあ使える間はE-420をだいじに使っていこうと思います。

月曜日はiPhone 5sを購入。スペースグレイだったらすぐに買えるようだったので、開店すぐのヨドバシ梅田に行ったら、まったく並ぶこともなくスムーズに機種変更完了。4を買ってからちょうど3年ほど経って、さすがに挙動が遅く感じられることが出てきたので買い替えたわけだけれど、あれはなんというか、何の不満もない機械でした。そりゃまあ、5sを買ったら買ったで便利な機能もあるわけですが、移り変わりの激しいこの世界で、毎日まいにち使い続けて3年間満足させる機械というのもすごいなーと改めて感じました。こんどのも長く使えるといいなあ。

JJ撩乱

P8124771

一週間ほど前にJJが3歳の誕生日を迎えました。おなじころのCJよりも本を読んだり、話したりすることは遅れているようにも思うけれど、そのぶん感情の発露はわりとストレートというか、姉妹でもけっこう違うもんだなと、あたりまえのことを感じています。

先日はおとうさんとお風呂に入るのはイヤという感情をストレートに出しすぎて、シャワーヘッドで殴りかかってきました。事件だよそれ。まあ、CJもそんな時期があったように記憶しますが(いやいや娘)、夜も更けたころにおとうさんと寝るのと耳元でささやくその同じ口から、バスルームでは断末魔のような絶叫を繰り出すので、幼女ごころはあいかわらず謎のままです。